三度目の訪れとなった古宇利島ですが、あまり天気に恵まれないのは毎度のことで
冬だったり台風のあとだったりで、曇り空ばかりです。
古宇利島は、本部半島の北東に浮かぶ小さな島ですが、数年前に古宇利大橋
が開通したことで、一気に人気ドライブスポットとして有名になりました。
今帰仁からそこそこ近いので、結家に泊まった時には必ず訪れています。
古宇利島へ向かう橋。まっすぐ伸びる橋と、両側に広がる景色が気持ちいいです。
うっかりスピードを落としすぎないようにしましょう。
沖縄旅行の記録をもとに観光スポットやお店を紹介しています
伊計島の大泊ビーチは僕らのお気に入りのビーチです。
今年もここでシュノーケリング。
天気のせいでこの日しか泳げなかったけど堪能しました。
日航アリビラの目の前にあるニライビーチ。
宿泊客ではない一般の人も泳ぐことができます。
高級リゾートホテルが管理しているだけあって、砂の手入れやビーチの
管理はかなりしっかりしています。もちろん海もそれなりにきれい。
那覇市内からすぐ近くにある波の上ビーチは、
人口ビーチながら内地の海よりきれいだったりします。
久米島で自転車を借りて、橋で繋がっている奥武島へ。
海岸には、潮が引くと見れる畳石。
まるで亀の甲羅みたいな幾何学的な模様。
自然って不思議ですね。天然記念物だそうです。