西表島のが有名らしいですが、やんばるにもありました。
熱帯に生息するサキシマスオウノキ。
タグ: やんばる
辺戸岬
辺戸岬はご存知沖縄の最北端。荒れ狂う波は南国とは思えない。
ゆっくり走ろうやんばる路
いろんな動物が飛び出してくるようです。
[ad#ad-2]
タナガーグムイ
やんばるにひっそりとある滝と池。ロープを伝って崖を降りると広がる絶景。
雨上がりだったので崖で2度転んで泥だらけになる31歳。
その決定的瞬間の写真は・・・なし。
[ad#ad-2]
慶佐次(ケサジ)のマングローブ
慶佐次(ケサジ)のマングローブ林にいってみました。
ここにはノコギリガザミというとても美味なカニがいるらしいけど、
乱獲でその数を減らしているそうです。。無論、出会えるはずもなく。
マングローブ林はとても素敵でした!水が留まって腐ったようなにおいが
少し気になりますが、自然ってすごいなあと思えるような景色が広がっていますよ。
[ad#ad-2]