慶佐次(ケサジ)のマングローブ林にいってみました。
ここにはノコギリガザミというとても美味なカニがいるらしいけど、
乱獲でその数を減らしているそうです。。無論、出会えるはずもなく。
マングローブ林はとても素敵でした!水が留まって腐ったようなにおいが
少し気になりますが、自然ってすごいなあと思えるような景色が広がっていますよ。
[ad#ad-2]
沖縄旅行の記録をもとに観光スポットやお店を紹介しています
慶佐次(ケサジ)のマングローブ林にいってみました。
ここにはノコギリガザミというとても美味なカニがいるらしいけど、
乱獲でその数を減らしているそうです。。無論、出会えるはずもなく。
マングローブ林はとても素敵でした!水が留まって腐ったようなにおいが
少し気になりますが、自然ってすごいなあと思えるような景色が広がっていますよ。
[ad#ad-2]
辻の歓楽街近くにあるホテル、旅の宿 らくちん
スタッフのサービスも丁寧で部屋も清潔。しかも宿泊費も格安です。
リピーターも多いんじゃないかな。宿の近くにある焼肉屋の「牛屋」もオススメです。
沖縄の代表的なお魚「ぐるくん」(タカサゴ)。海の中ではキレイな青色。
から揚げで骨ごといただきます。新都心にある居酒屋「ぱいかじ」にて。